足湯

お風呂セルフケア

寒いとなかなかセルフケアをさぼりがちになってきませんか⁉︎私はそのおさぼりチャンの1人(^◇^;) MRS代表 まえだ みか です。

そんな中、あっ!これなら続けられるかも⁉︎って思ったのが お風呂セルフケア♨︎
刺激過多になったらいけないから ご紹介すること全部してるんではなくて→この中からその日の体調でチョイスしてます!
*お風呂でのケアは体調や体質により負担になることもありますので十分にご注意下さい

お風呂かっさ&乾布摩擦お風呂に入って身体を洗う代わりにさっと全身の乾布摩擦します!石鹸つけて身体を洗っても温もりませんが 、乾布摩擦なら一気にポカポカして来ます*\(^o^)/*

でも 寒すぎる時はお風呂上がりの身体を拭く際に変更。こちらのオーガニックコットン100%の手紡ぎあら織タオル使用すると、適度に刺激はいっていい感じです✌︎

かっさの方は「お風呂上がり30分ぐらいはしないこと!」と注意点にもあるように全身に刺激強いと反応も大きいので要注意!→顔を洗う代わりに優しくサーっとしてます。

大丈夫なら手足の水掻きのあたりもスッスッスッと刺激入れると末端刺激でいいこといっぱいです!

滑って割らないように  速乾性のあるストラップに付け替えてます。(教室にお越しいただいたらお風呂用ストラッププレゼントします♡)ストラップ用の穴があるMRSのかっさは便利ですヨ♡

お風呂で足湯えっ!これ何⁉︎ですよね〜

こちらエステゼリーなる品物一周回ってまたブレイクの予感⁉︎

私は今まで知らなかったけど、今さらですが使ってみて本当に新触感!粉末入れてゼリー状にし  足湯します(手も もちろん気持ちイイです)。ゼリー状だから冷めにくくて感触もナイス♡超〜癒されます!いつもの足湯の温度だと熱すぎて写真では 温度確かめる時に手が洗面器にしっかり入れられなかったほどです(^◇^;)

私はお風呂でいろいろ洗い物するので、その間身体が冷えたりしてたのが 足湯しながらだと温々で用事も楽しくなってます♪♪

バスタブ用もあります☆♨︎☆

薬剤入れたら、その瞬間からシャバシャバに→排水も簡単

お風呂でなくてもセルフケア!

もちろん  陸上⁉︎でのケアもできたら1番いいですヨ〜

そんなケアを体験に、お休みの日に「セルフケアレッスン」に来てくださったお友達ございました!

ヨガはもちろん  かっさやローラー鍼も使っての体操への導入法やお灸や鍼のでのツボ刺激も体験!

とっても盛り上がりました♪♪

でも…全員が一斉にお灸したらちょっと気分がすぐれないお友達もあって!聞くと匂いに過敏な体質お持ちでした(><)

ごめんねCチャン!ちゃんと確かめたらよかったです(T_T)   でも これからは大丈夫!「煙の出ないせんねん灸」があります*\(^o^)/*  こちらなら煙に酔わないで温熱効果楽しめますヨ〜次回は是非こちら試しましょう♡

煙の出ないせんねん灸もぐさ部分が炭になってますから  煙の心配ないです。

こちらは火を使わないお灸カイロの様に暖かくなる仕組みで(シールは両面めくって下さい)  裏面のもぐさの薬効成分がその温熱と一緒に身体に浸透します♪ うーこれも気持ちよくて病みつきです(#^.^#)
*大丈夫な方は 煙の効果もあるので  是非そちらもお楽しみ下さい。

では  冬だって、冬だからこそ 水陸両方でセルフケア楽しんで参りましょう٩(^‿^)۶

保存

〜鍼灸室便り〜

昨日からとっても暑くなりました(^◇^;)
外出先ではクーラーもガンガンですね、、
今日、鍼灸で来院された方はクーラーで胃腸まで冷え冷え(>_<)
鍼灸もなかなか気が流れないです(T_T)
そこで、クーラーの冷気をとらないと!と思い→「足湯」しました!
足がしっかり温まると皮膚が緩み汗が出て冷気もバイバイです!
足湯の後は施術もスムースに表面から内臓までよく気血流れました♪♪
私も10年前に足湯のおかげで根深い冷えが取れました♡
クーラーに負けない方法の1つに是非足湯をしてみて下さいネ〜
〈やり方は簡単♪♪〉
・深めのバケツに足を入れて大丈夫な温度で始めます!
・少し熱いくらいをキープするためポットに熱いお湯用意して差し湯していきます。
・そのうち身体が汗ばんできたらオッケー!足も綺麗に赤くなってます!
*クーラーの部屋ならタオルケットで身体を冷やさないでね(^^)
*差し湯の時は足をバケツの縁に上げて火傷に注意です!

MRS website
http://www.mrs-mika.com/index.html

13612289_909073555885848_1513569424940024848_n