秋の筋活!
9月のお教室再開に、入院で再確認した筋肉の大切さ!
しなやかでしっかりした筋肉は健康と美容のキモですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
そこで、冬にキッチリしまった身体になるためにもバランスよく筋活致しましょう♪♪
では、筋活スタート
◆前回ご紹介した下肢の拮抗筋
足首だけでなく、足指も写真と反対に、一本ずつ背側を伸ばして下さい。もともと下肢のトレーニングで勧めてましたが、合わせていろんな筋に効果期待できます!
それぞれに研究楽しんで下さい♪♪
特に刺激したい背中のeポイントは、ツボでは大体図のところです!参考にして下さい(^^)
ただし、背中の反応あるところなら、図を気にせずそこが緩めたいツボです!
◆下肢の力で膝から起き上がろうとしてみて下さい!お腹や後頭部背中のぐんぐん効いて来ますよ♡
◆立ててる膝の肩を紐にくぐらせて、膝を内に倒します。(下肢は内旋内転、拮抗の外旋外転膝の動きを意識できます)
☆後ろから見たらこんな感じ!肩井と肩貞にメチャ効くゥ〜
◆両方タオルを腋の下に通して背中ほぐします!
紐を細くしたら肩貞にガンガン効きますW(`0`)W
そのまま背中下方向へずらしていきます。
反応多い肩貞なんかどうですか⁉︎
膀胱経ほぐしたい放題です。タオルの結び目を背中に当てると強刺激(^_^)v
◆今までほぐすのが難しかった腰方形筋もウエストに紐を当てた足に効かせながらバリバリに腰ほぐしです♡
もちろん下肢の内旋外旋拮抗筋に効かせます!
ツボなら、腎兪、志室、大腸兪などピーポイントにほぐせちゃう(*^^*)
◆足を伸ばして膝裏からハムストリングに効かせます。
◆今までの動きは、実はしっかりお腹の大腰筋に効いてます!
術後の私の浮腫んだお腹もスッキリしました!
横向きの写真はより浮腫の解消されたのがわかります
☆慣れてきたら、レッスンでも準備体操的に繰り返し行っていきたいです❣️
アンベリールバトンで乾燥対策
ブログでも紹介しましたが
秋のアンベリールは特に乾燥対策で、喉と鼻の反応点である首に注目!
まずは、鎖骨を開き、しわにコロコロしてもらえばオッケーでーす!
そして直接のツボなら小鼻の横の迎香ですね〜
◆顔全部してませんが、 ほうれい線から首にかけてのケアのBefor Afterの写真です。
浮腫の違いわかります⁉︎
特に顎&首みて下さい!
顎引いてるアフターの写真の方がたるみ取れ、顎ラインスッキリですヨ!
ちなみにこちらは筋金入りのうちのナッキーの首のシワ( ̄O ̄;)
姿勢悪くて小学校以来の深〜いシワ!
頑固ですが、それでもこれくらいは薄くなり、浮腫も改善です♪♪
本人改善したい自覚ないので、今はすぐに戻りますが、毎日したらきっと変わるはずです(^_^)v
さぁ〜、おやすみ前のアンベリールケア、
する⁉︎ しない⁉︎
…もちろん!するでしょ(๑˃̵ᴗ˂̵)♪♪