鍼灸室便り

鍼灸の基本!免疫力アップ!

また、緊急事態宣でざわざわしておりますね。

でも、行動変容はもちろんですが、私達自身の免疫力アップは欠かせません!

何度もお話してますが、鍼やお灸には、血行促進したり、免疫力アップしたりする効果があります。その結果様々な不調を整えてくれるんですよーッ!なので目で見ても刺鍼や、施灸した時に赤く血行良くなった現象が見られます!

これを『フレア現象と言います。

見て下さい!鍼が刺されているところだけでなく、その周囲までフレア見られますね(*’▽’*)

つぎの方は側面の刺鍼

腰の脇って痛み出ますよね〜

そうそうこの方!

わかります?刺してない背骨に添って反応出てるでしょ♡

この方の首は写真分かり辛いですが、真っ赤な反応ありです!

次の2枚はお灸の反応です。これもびっくりな広範囲なフレア見られました!

こちらは刺鍼後の吸い玉の方です!

見事なフレアですね〜吸い玉は跡が少し残りますが、その間反応続きますのでご安心下さい♪♪♪

そして、自分でするなら私のお勧め

円皮鍼とお灸でセルフ灸頭鍼ですよ〜

灸頭鍼は、冷えや痛みに効果の高い施術法で、鍼を打った柄の部分にもぐさを付けて治療するものです。
効果期待できる方法ですが、本格的な灸頭鍼鍼灸師さんにしてもらわなくてはいけません、、
でも、これならセルフケアできますね〜
写真(合谷を使ってます)のように、まずは、反応のある部位に円皮鍼を貼ります。
次にその上にせんねん灸を据えます。
少し置いて、刺激が強かったり、粘着素材で被れるようなら中止します。
大丈夫なら続けてみましょう。

ワクチンも必要かもしれませんが、お薬を使うにも体力いるんですよー。大丈夫な時こそ備え大切ᕦ(ò_óˇ)ᕤ どんな状況にも耐えられる身体に整えておくこと、心掛けたいですね♪♪

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

鍼灸ってやっぱすごい!

バトンケアでかなり助けてもらった2020年!

でも、改めて美容鍼も良いですよ

遠赤外線のドームに入ればお顔ポカポカ!

鍼から遠赤外線のエネルギー注入されて、効果が持続します❣️

毎回びっくりするこの鍼本能

鍼が刺さってないところも縦横にフレア(発赤)が見られます!肌表面にフレアがあるなら、身体のなき部の鍼先の当たってる部分は、もっと血行が良くなってますよ

わぁ〜、この方は鍼が刺さっていない首の方が、フレア(発赤)反応はっきり出ていますね‼️

自分でするなら!

バトンも良いけど

ローラー鍼もいかがですか?

ローラー鍼はもともと小児鍼として利用されていました!

よかったらインスタの動画もチェックしてみて!

小児鍼紹介

◆活脳鍼にもローラー鍼大活躍

皮膚の感覚神経の説明、動画でもわかりにくいかったので、表載せておきますね

どうか!2021年は、身近に鍼灸を取り入れてみて下さい!

健康&美、家族ケアに、新たな世界が広がりますヨー♪♪♪

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

ストレスと脳

皆さんは「緊張で頭が真っ白になる」などの思考が停止してしまった経験はおありでしょうか⁈

ストレスを受けると脳の底部にあ古い脳領域の視床下部が反応して、下垂体と副腎からのホルモン分泌が促進され、心拍数の増加、血圧の上昇、食欲の低下などが生じると理解されています。これらの変化は、脳に起こる原始的な反応であるといえます。

ストレスが加わると、古い脳領域の支配が強まった状態になり、危険に備えようと恐怖などの情動を強めます(扁桃体)。そして、ドーパミン、ノルアドレナリンやコルチゾールの濃度が高まるとそれらが前頭前野に達して前頭前野の活動が弱まり、普段から押さえ込んでいた衝動があらわになったり、不安を感じたり、パニックを起こしたりしてしまいます。

このように、前頭前野精神の制御装置としての役割があり、状況にそぐわない思考や行動を制御しています。

この働きによって集中、計画、意思決定、洞察、判断、想起などができるのです!

逆にストレスが強まるとこれらの働きがストップして、例えば“パニック”のような症状が現れます。さらに身体の機能にも影響し、不定愁訴などに繋がります。

では、ストレスマネジメントするために、前頭前野を強化し、扁桃体など情動を抑制するにはどうしたらいいのでしょうか⁈

ストレス障害に対する研究は進んでます。お薬でストレス物質の作用を妨げ前頭前野のネットワークを広げ機能を強めることもその一つです。

薬剤を使わない治療も注目されています。休養や深呼吸、瞑想、適度な運動、香り、音楽、などなど、ストレスを抑えられることは明らかになってきています。結局はリラックスすることで自然と情動をコントロールできるということです。

鍼灸でさらに脳を元気に!

そして、鍼灸の刺激は脳からオピヨイドという生理的な鎮痛物質が放出され、様々な痛みや不快症状をやわらげる効果が認められています。脳内麻薬といったら怖そうですか?でも、これは必要な分だけ分泌され用が終われば速やかに分解されます。とーってもリラックスして身体に良い!なんて便利なんでしょ♪♪

特に、重力に反して身体を支える筋肉→首や背中、脚などがほぐれると、セロトニンも増し、よりリラックスすることもわかってきました。

下の写真、ご覧下さい!鍼灸での反応、いろんな方々にお写真ご協力頂きました。ありがとうございましたm(_ _)m

個人差はあるもののこれほど血行がよくなるんですよ♪ 脳も超リラックスですね♡

肩の鍼がみるみる上背に広がりました!

•お灸もいいね!

•足のツボ(殷門)周辺はかなり硬くなってました(^^;) 内側から隆起するぐらい反応上がってきてます!もちろん後はスッキリですヨ♪

•背中の刺鍼後、ドンドン変化が!見え辛いかもですが、背骨に沿って反応が出てきてますね♪

•おおっ〜腰から臀部こんなに反応広がりました!

局所の痛みだけでなく、脳まで活性化させる鍼灸!お薬のように副作用も心配ありませんので、気軽に生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

絶対お勧めですヨ☆

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

鍼灸いかがですか♪♪

密かに令和カラー身につけてテンション上がってる “MRSまえだ” です(^^)

春は何かにチャレンジしたい!気持ちでいっぱいになりませんか⁈そんな気持ちを大切に育てると春の気がさらに上がっていいですよ!

そこで、鍼灸いかがですか⁈

◆美容鍼

よく見る顔面針山状態にしなくても、数本でもしっかり効果でますゾ〜!

今は春なので目のツボでします〜右だけネ

下がっていた右目のシャッキリ感、黒目の輝き分かりますよね?もともと上がっていた左目に追いつきました!目だけでなく、眉や頬の位置もUPして全体に右に顔が歪んだぐらいになります♪

◆ローラー鍼でも出来ます!

ローラー鍼と鍼との違いはチクン度!

鍼の方が刺激強いため、持続度は高いです! でも、ローラー鍼のバネ鍉鍼やローラーで同じようにリフトアップ出来ます! セルフケアには絶対おすすめデス♪♪

◆鍉鍼&ローラーかけ

◆身体への刺鍼

鍼といえはこれ!でしょ!!!鍼一本でもすごい血行良くなってます!こちらも同じくいい反応デス

◆お灸もいいよね〜

これは足腰にとてもいい委中というツボ! 見事にいい反応出てますね!

◆吸い玉でスッキリ

これは!これは!肩の瘀血すごいデス!

吸い玉で袪除瘀滞(詰まったり、滞ってるものを取り去る)→間違いなくスッキリです!

◆鍼の苦手な方にはパルス療法

人体に最適な周波数の電流を流して、組織に刺激を与え流れを改善します。一般家庭でも簡易な低周波治療器等よく使われてますね〜

☆MRSでは寝てるだけでも元気になるアイテムも揃ってます!

◆ボディクッションで歪み矯正

特別な設計でしっかり歪みを矯正くれるボディクッション本当気持ちイイ!

◆遠赤ドームで芯までポカポカ

*ボディクッション遠赤ドームで最強デスᕦ(ò_óˇ)ᕤ

遠絡療法

遠絡療法ではトリンプルというと医療機器を使用して、血流を改善していきます!

いろんな施術法を学んできた私ですが、この療法は、究極、脳を若返らせて様々な不調を改善していくと思います!それこそ、試してみる価値大です!

どうですが⁈何かお気に入りの施術法ありましたか?

迷ってるなら前に進んで試してみて!きっと新たな世界が開けてきますよ♪♪

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

イボコロリ!

皆さん!ご質問です。今までに一回ぐらいご自分やご家族で「イボ」で困ったことはないですか?

私は小さい頃と大人になって、イボで皮膚科のお世話になったことあります。家族も沢山のイボに困ったことも…(ToT)

今回久しぶりに子供が足指先にでき→病院に行く間がないと文句言ってる間に半年過ぎ→すっかり大きく育ってしまいました!

そこで、病院で液体窒素で凍結融解処置しなくても、お灸で同じように炭化処置することができますので、ご紹介しますね!

大きく盛り上がったイボ

◆ではお灸据えていきますね!

イボは疣贅(ユウゼイ)と言います。お灸でも熱をしっかり入れる透熱灸でも1番刺激の強い焦灼灸炭化処置します。

イボのできた上に同じ面積で米粒大のお灸を据えます。火が下まで到達したら同じところに10回程度据えます。火傷を作ることになるので、終わった後に炎症に効く紫雲膏を塗っておきます。

次の日です

イボの部分だけ炭化してます。「こんなの熱すぎ違うの?」って思うでしょうが、イボの部分はホントそんな熱くないですよ!

2週間程でコロッと取れます

コロッと取れたものの、大きなイボだったので、まだまだ残ってます!

◆第2回は多目に据えます。

思った以上にイボが残っていたので、今回は倍ほど据えました!

◆2週後スッキリ取れました!

多分もう一度皮が剥けたらもっとスッキリすると思いますが、もし少し芯が残っていれば後一回据えてもいいかな?

どうですか?お灸は自分にするためにもぐさも販売してます。膨れた乳頭状疣贅は糸で縛って血流を止めお灸をすえるとうまく取れます。

試しにお知り合いの鍼灸師にご相談下さい。もちろん私もできますよ(^_−)−☆

注意* イボの原因の多くはヒトパピローマウィルス感染ですが、そうではないこともあります。色素沈着、潰瘍化、直径5㎜以上のものは必ず専門医の受診をお願い致します。

イボだけでは寂しいので

*おまけのちょっと耳寄り情報

◆神戸わたくし美術館

私のサロンの近く長田区西丸山にテレビや新聞で紹介された面白い「神戸わたくし美術館」があります。 車は近くのコミュニティセンターに停めて良いと言われ、そこからは徒歩!どこかなぁ〜と探していたら、スッと空気の違うお宅発見(╹◡╹) すぐにわかりました♡

皆様よくご存知の垂水にあるS病院でバリバリの医師だったご主人様が、現役の頃から収集した個性的な美術品が沢山! こちらは、神戸新聞に掲載されたお写真!全館はすごすぎるので、お玄関だけご紹介します。観たい方は実際行くべき!お玄関を飾る作品は堀尾貞治サン書で、構成はご主人、「合作」と言われてました。もう一歩入ったら、ステキですよね☆☆

こちらもお玄関の一部です!

ここから一作ずつ丁寧なご説明をくださいました。終わってから奥様手作りのお菓子まで頂いて(^◇^;)美味しすぎます♡異空間で、バタバタした日常から解放されホントに至福の時を過ごせました!

ご覧になりたい方は、要予約ですので、ゆったりお時間作って楽しまれてはいかがですか?

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

自律神経整えて!

思った以上に暑い今年の夏!まさに大暑です(;´Д`A さすがにレッスンでもエアコンのお世話にもなってます!

もちろん、冷房で深部体温が上がって熱がこもらないようにすることもわかりやすい対策ですが、すぐに対応できる水分補給

◆首ひんやりタオル

首や腋など、太い血管を冷やすと早く体温を下げることができます!私が使っているのは手紡ぎ綿のロングタオル! 紐さサイズで使っているものですが、UV効果もあります! 首が暑いと熱中症になりやすいだけでなく、首が不調になると自律神経が乱れてしまいます(;_;)

首のコリをとって自律神経の乱れを防ぎましょう!

そして首は副交感神経の重要な反応点でもあります。首をほぐして副交感神経にスイッチを入れましょう! 首の後ろって凝りやすく、ほぐすとたしかにいいですが、

ポイントは前から!

MRSのゆびマグで鎖骨の間(天突)と胸の間(膻中)のeポイントをジーと10秒〜30秒当てます。わぁ〜みるみる血行良くなってますネ♡そしてつぎに顎を挟むようにeポイント押圧!(承漿、廉泉) できれば鼻の下(水溝)も(^^)

あとは、みぞおち(鳩尾)とその下で反応あるところ(中脘、水分)

お腹がクルクル鳴ってきますよ! それと、やっぱり、

お顔の鍼も副交感神経喜ぶし、美容にもいいし!是非体験して味わって下さい!

鍼でなくでもマグやカッサで『セルフケア』も必須ですぞー!

◆もちろん後ろも、

副交感神経の反応が多いも忘れてはいけません!

見て見て腰の刺鍼で体操では手の届かない深部までメチャ血行促進!さぞかし腰の自律神経も喜んでいることでしょう!

交感神経からアプローチするなら

脊椎両サイドのカッピングで『瀉』⇒滞りバイバイ♪♪

遠赤外線当てながらするとまた格別です! このように、レッスンと合わせて、さまざまなケアもご用意してます!

自律神経整えて元気にこの夏を乗り切りましょう٩( ᐛ )و

ということで、是非鍼灸室もご利用くださいネ

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

瘀血バイバイ!

冬は冬芽の桜のように、パワーをしっかり貯めることができる反面、

血流も悪くなり瘀血になりやすいです!

鍼灸はもちろん流すことが得意ですが、分かりやすく体内の血流の鬱滞を改善する目的で施術する『吸い玉』(カッピングといったらわかる方も多いカモですね!)は直接瘀血に働きかけ、血流改善に効果が期待できます!

◇伝統的な吸い玉

◇手軽に出来る吸引式

吸引式では、火で炙って真空状態を作る熟練の感がなくても、少し練習すればセルフケアが可能で、実用的です。中でもピンクの吸引持ち手の付いてるものに注目!とっても小さいカップは手や腕お顔首etc…パフパフお手軽に使用できますヨ♡ただし、吸い玉は吸い玉!瘀血あるところ紫色の跡が残る可能性ありますので、そこはご注意下さいネ(^^)

◇使用例その1

下の写真の左、上から二つ目の吸い玉はその前に刺鍼をしたところから自然に瘀血が吸い上げられてますネ!*もちろん瀉血目的で意図的に皮膚を切開することは一切ありません!医療行為に反することは100%ありませんので、ご安心下さいm(_ _)m

◇使用例その2

同じ圧で吸い玉かけても、白く吸い上がるだけであまり変化しないところもあります。ただ、ここは瘀血少ない感じですが、浮腫み強かったところだから終わった後はスッキリです!

◇2日後の背中です!

気持ち悪い方すみません(^◇^;)でも本当にスッキリします。色付きがある間は反応続いてます。

刺鍼後の吸い玉の効果は何もしない時よりとても良い反応あります。

*朗報ですゾ!!

レッスンにご参加の際でも、いつでもセルフケアとして使用していただけますので、お声かけ下さい。もちろん治療としてご要望あれば私が施術に加えて行えますので、お声かけ下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

では、瘀血バイバイでポカポカ、もちろん瘀血処理できるので、ダイエット効果も抜群です!

春を前に冬にいろいろパワーアップですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

MRS website

http://www.mrs-mika.com/index.html

耳ツボ!イヤーグリート!

お待ちかね、

耳の季節がやってきました!

鍼灸室では施術の効果を持続させるために

サロンでは体操前のウォーミングアップに

耳ツボを刺激して効果を上げる魔法のケアを実践してます!

えー!それってなんですか⁉︎

寒くて動きたくない! でも、代謝は上げたい! そんな都合の良い事なんてないし(-_-)

いえ!それがあるんです♪♪

『イヤーグリート!

ですよ!耳ツボを刺激するとすぐに血行が良くなり暖かくなります。耳ツボには、筋肉や骨格を緩めていく効果だけでなく、内分泌や免疫系を整えます。なのでダイエットや不定愁訴にも効果が期待出来ます❗️

難しいこと考えなくても、耳を触り出したら

ホラ!すぐにポカポカなるでしょ⁉︎

お顔がポカポカし出したら脳内も同じ!血行良くなってます。何に効くとかこだわりは入りません!

あなたの中で何かが変化し始めたって言うこと!

だから

あー、なんとなく動きたくない、しんどーい、、

という時は

耳です!

ただし注意点

妊娠中、お酒を飲んだ後、耳を怪我してる時、熱がある時、ほか、気になる時は行わないで下さい。耳ツボ刺激は効果高い分、思わぬ反応も出ることもあるからです!

また、耳は通常、血行が悪く冷たく固くなりやすい場所です。刺激の強さにもくれぐれも注意してください。

金属アレルギーがある方、シールに負けやすい方もご注意下さい!

では、注意も守って

耳ツボで元気アップ体験楽しんで下さいネ♡

MRS website

http://www.mrs-mika.com/index.html

お灸教室   3回目

ご好評につき定員を超えるご参加の中、お灸教室 3回目 開催致しました!  ありがとうございました♡m(_ _)m♡

3回目のお灸教室も終えたタイミングで、新たにボデーワークとお灸を同時にコラボさせる実践的な使い方も始まりました♪♪ 硬さや痛みのあるところに施灸しながらポーズで緩めます!運動鍼という治療もありますが私は『運動灸』を研究中!(もちろん火傷には細心の注意をします)

硬化して動きの悪いところに施灸して、ゆらゆら優しく解くようにポージングするだけ♡  これで早く気の流れが改善されることがよく分かります。

また、身体の不調と内臓の関係が深いことをお伝えました。 内臓が弱ると筋肉がゆるみ、痛みはその内臓に関する経絡→eライン上に出ます。それこそがお灸のポイント!例えば『膝痛』なら胃や腸のeラインと関わりがあります!食の乱れは膝に影響します。

•もちろん、もぐさの基本もしっかり学んで、前半終わり休憩タイムです!K様手作りシフォンケーキと、T様ご実家のキッチンガーデンのお蜜柑  めちゃ美味しかったです!ごちそうさまでした(*’▽’*)

後半はマイすり鉢&マイすりこ木で、もぐさ作り&お灸実践です。
•出来立てのふわふわもぐさで〜す*\(^o^)/*残ったもぐさはもちろんお持ち帰りです。副産物のヨモギの粉末も香りよくお料理等に使いたいとこちらも人気でした!ヨモギ団子なんかいいですね♡

•せんねん灸と仕上がったもぐさで生姜灸や小さいお米ぐらいの艾柱チャレンジ!    そして、使い比べ(^^)  どちらも気持ちいいネ〜♪♪

•また、棒灸『せんねん灸琵琶湖』の気持ちよさにも皆さま大満足でしたネ♪♪

•今回もお灸教室ご体験いただき、たくさんの嬉しい感想いただきました。

意外に簡単、熱さも据えてる時間やお灸の種類でコントロールできる、浮腫みがすっと取れる、痛みが閑話された、身体が軽くなる、バランスが良くなる、自分で作ったもぐさのパワー感動、施灸が終わってからもずっとポカポカが続く、、などなど、皆さんお灸教室参加してよかったと口々に言っていただき私もとても幸せです!

ご自宅でも早速実践いただけいるようでレベルの高さに感激です☆  毎日の生活に簡単に取り入れられる『お灸』と出会えてよかったとも言っていただきました。これって重要!知らずに一生終わる方も世の中には多いと思いますから(T-T)

「お灸っていいらしい」、と聞くだけではわかりません!  見て、感じ理解し、行動に移す!  その行動に成果があり、自分とみんなの幸せに繋がります♡♡♡

百聞は一見に如かず

百見は一考に如かず

百考は一行に如かず

百行は一効(果)に如かず

百効は一幸に如かず

お灸だけでなくて、こちらで実践しているグリートセラピーシリーズは、どれも同じく、まずは知っていただきたいです!  ⇒ なので、ブログ読んでくださりありがとうございますm(_ _)m   そして次は聞くだけでなく、見て、感じて考え、行動し、自分のものにしていく。そうなるように、体験することでさらに世界が広がりますヨ〜*\(^o^)/* 

MRS website

http://www.mrs-mika.com/index.html

保存

乾燥始まってます!

暑さ寒さも彼岸まで、、今年は例年より早く涼しくなったようですが、その分もう乾燥も始まってます(><)     なんと!すでにインフルエンザも発症始まってるそうですよ( ̄O ̄;)

喉や鼻の弱い方は鍼灸では喉の反応を注意します。首周り特に全面の皮膚が乾燥したり、張りがなかったり、色味が悪い、他いろいろ、そんな反応は上気道の問題が考えられます!

皮膚の反応にはローラー鍼が効果的ですが、一押しは乾燥に対してお手持ちのお化粧水を入れてお手入れできるお化粧ローラーアンベリールバトンです。潤いをプラスしながらのケアできます♡

アンベリールでケアスタート!まずは、鎖骨リンパに当てながら肩回し→首のeポイントに軽くプッシュ、サーッと顎から首、鎖骨に流して→シワに丁寧に塗り込みます。あとは鼻の乾燥改善eポイントにプッシュしてほうれい線に塗り込みです。    もちろんお顔全体にもして頂けたら大歓迎ですが、まずはこれだけでも毎晩寝る前にして下さい!修正は絶対してませんヨ!

左のBeforeの写真が顎上がってしまってますが、Afterの方は勝手に顎下引いてしまってます。でも、Beforeの顎上がってる方が顎&首まわりたるんでシワも目立ちますね〜

さぁ、今夜から皆さんも実践です♡風邪予防含め秋の健康に、そして美にも繋がります!アンベリールバトンご興味ある方はお声をかけ下さいね〜

☆秋のおすすめは、頭皮ケアでにもアンベリールです(*^^*)  頭髪をトニックでケアされてる方はアンベリールに入れて使ってみて下さい!

もう1つ、鍼灸室で訴えの多い、首、肩、腰の痛みを絞っていくといくと、背中の膏こうにたどり着く方が多いです!(これは呼吸にもいいんですよね〜)そこに鍼灸させて頂きますが、これだけの効果の高いところは自分でもケアしたいですね。鍼灸室でも必ずご自宅でのケアをお伝えしてますヨ!自分で実践するのにやり良いのはタオル体操!自分の体重も利用して、ストレッチとアイソメトリック両方の効果があります。タオルを背中の膏こうに当て膝に引っ掛けてコロコロするだけ、

他にもたくさんやり方ありますが、そちらは会員用ページご覧下さい!結び目を膝でなく膏こうに当てるのも刺激求める時は気持ちいいです。

お腹にも効果あり!実はこちらの体操は大腰筋に直接刺激あり、『お腹も引き締まります』
術後に浮腫んだ私のお腹も、入院中からの実践でスッキリしました。横から見ると浮腫が取れてるのがよくわかります(*⁰▿⁰*)

では、乾燥対策今夜からスタートですね♪♪

保存