Salon News

こころにも目を向けよう!

「コロナうつ」と言う言葉をしばしば耳にするようになりました。新型コロナウィルス感染症の拡大長期化は私たちの心に大きなストレスを与えています。こうした状況だからこそ、心の健康にももっと注意を払いたいものです。

心の病気は、心と体に不調が現れます

楽しいことが続くと、快眠、快便、快食となって体の調子も良くなりませんか?心も穏やかになり優しい笑顔で過ごせるのではないでしょうか。天気で言えば快晴といった感じです。

ところが不安や恐怖などのストレスが続くと心も体もなんだかすっきりせず、曇天や雨、もっとひどい時は嵐といった感じになります。

体の不調としては不眠や食欲不振、倦怠感、首や肩のコリ、頭痛、下痢、便秘、息苦しさなどが現れてくることがあります。

一方心の不調としては何をしても楽しくない何もやる気がないイライラする、人に会うのが億劫で気分が重い、、といった症状などが現れます。

こころの不調は気付きにくい、

体の不調は本人も感じやすいのですが、心の不調は自覚しにくいものです。それだけに本人はもちろん、周囲の人が早めに気づくことも大切です。

コロナ禍で大人だけでなく、多くの子供たちもなんらかの不安を感じている注目されています。

自分でもあれ?と、不安や体調が何かおかしいと思ったら一人で抱え込まず相談できたり、気付いてもらえる環境があればと思います。

サロンでは、皆さんとのコミュニケーションをとても大切にしています!

サロンでは、もちろん運動の指導をしておりますが、何より大切にしているのは、なんでも語り合えるコミュニティ!対面でもオンラインでも繋がりは絶やしませんよ♡

心と体は切り離せませんから〜*\(^▽^)/*

以前お話した『フレイル対策に有効なこと』の調査結果覚えてますか?それは運動より、コミュニケーションでしたネ。

あとどれぐらいコロナ禍続くか分かりませんが、今こそ、人との繋がり強化したいと思ってます!

MRSはそんな人との繋がりを大切にしたコミュニティを目指しています!

地震のニュースをみて、よりそんな思いが強くなりました!

被災された皆様、こころよりお見舞い申し上げます。

震災経験者である私にとって、またいろいろ考えさせらた今年のバレンタインでした。

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

今すぐ始めよう冷え対策!

冷えは様々な不調を招く原因に

冷えを感じると私たちの体は末梢の血管を収縮させて血流を悪くし、体内の熱を逃がさないようにします。冷えが続くと血流の低下から体の隅々まで栄養や酸素さらには熱までもが行き渡りにくくなります。

そのため新陳代謝が鈍り老廃物が溜まり体温が下がって更なる日を招きます。その結果胃腸の不調や倦怠感便秘頭痛など様々な体調不良が起こりやすくなります。

それだけではありません。冷えが進むと免疫細胞の機能が低下しやすくなります。もともと免疫細胞は暖かいところで活発に働きます。冷えていると免疫細胞の働きが低下し、ウィルスや細菌などの外的侵入や増殖を許してしまいます。したがって、冷えを防ぐ事は新型コロナウィルスやインフルエンザの感染対策としても有効と考えられます。

衣服や入浴で体を外から温める

冷え対策には大きく2つの方法があります。

1つは外から温めることです。腹巻やレギンスなどでお腹から太ももまでをしっかり暖かくしましょう。これらの部位には血液や筋肉が多いため手足を温めるより効率よく全身が温まります湯たんぽなどを利用するのも良い方法です。

冬は暖房が入った部屋でもつま先や下半身が冷えがちです。えごまやブランケットなどを用意して体を冷やさない工夫をしましょう。

入浴も冷えの予防や改善に効果的です。ただし暑い湯船につかるのは交感神経を刺激して血管を収縮させ血流を低下させるので逆効果です。また、かゆみ生じやすくするので肌にとっても刺激が強すぎます。ぬるめのお湯にゆっくりつかり体の芯まで温めましょう。

運動や食事で体の中から温める

もう一つの冷え対策は体の中から温めることです。「筋肉は体の暖房器具」と言われています。

体を動かすと筋肉が熱を出しますが、それだけではありません。じっとしていても生命維持のため体は熱を発します。その最大の熱源が筋肉です。筋肉を増やしたり維持するのは運動が欠かせません。特にスクワットやかかとの上下運動腹筋運動なので大きな筋肉を鍛えるのがお勧めです

*グラグラ危ない時はイスなど、何か持って支えて実践して下さい!

身体を温める性質を持っている食剤を積極的に取るのも冷え対策に役立ちます。生姜などはその代表!

次回は、ショウガについてお話しますね〜(^^)

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

アーシングのすすめ

アーシングってなに?

アーシングってご存知ですか?

地球とつながって自分の体内のさまざまな電気の状態を良くする方法です。

要は裸足で大地に立てばいいと言う単純なことです。良く眠れるようになる、炎症が緩和されるので、痛みの緩和、自律神経のバランスが良くなるなど、さまざま不定愁訴にも良いみたいです(^^)

と言うことで、試す価値あり!

◆そもそも電磁波ってなに

電気が流れるところに発生するエネルギーの波のことです。「電気」と「磁気」という2種類の性質の違う波を「電磁波」と呼んでいます。

電場と磁場の違いって?

電場は電圧が掛かると発生します。
磁場は電流が流れると発生します。

電化製品のスイッチをOFFにしている間も、コンセントが刺さってると電磁波(電場)は発生してますのでご注意を!

電場は、電圧の大きさに比例して発生し、どんなものでも材質にかかわらず伝播し帯電します。 電気は電位の高いところから低いところへ流れる性質があり、なかでも電位の低い身体の表面に集まってきます。 

磁場は電流の大きさに比例して発生し、からだの細胞レベルまで到達します。発生源から一定の距離をとることで急激に減退していきます。 コンクリートでも貫通するほどのエネルギーがあり、そばにいる以上、防ぐことはできません。離れるしかないですね〜

◆電磁波対策は?

残念ながら全ての電磁波をカットすることは不可能です。
それなら対策が必要ですね!

◇電磁波対策の基本は3つです◇

①家電製品のアースを取り、電場を除去する
②家電製品から離れる
③身体に溜まった電気を逃がす

体内に電気が溜まると、さまざまな不調を引き起こす場合があります。

特に、

ナイロン・ポリエステル素材の服(人工素材の服は摩擦電気が起こりやすく、放電しにくい)

ゴム底のくつ(ゴムは電気を通さない性質を持っているので、電気を放出するのを妨げます。)

そこで、アーシングの出番です!

•アースコンセントにアースコードを繋ぐ

•金網など金属につなぐ

•金属の上に乗って測定

•わぁ〜こんなに下がりました!

•ただ、銅が抜群に電気の伝導率が高いということなので、銅のシートにつないでみました(^^)

柔らかくて、これなら上に寝転んでも痛くないです。電磁波対策神経質になる必要はありませんが、簡単にできることなら、生活に取り入れてみてはいかがでしょうか?

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

何ができますか⁈

コロナ、悩ましいですね、、

そんな中、今、何ができますか?

心機一転!何か新しい工夫や変化がいる時と思います。

悪い情報ばかり入れていたら、本当にそうなってしまいます。良い気持ちもバランス良くインプット&アウトプットして、気持ちのバランス取りましょう♪♪

時間ができたら、長らくやろうと思いながらできなかったことするのが、手っ取り早いエネルギーアップ!

ずっと気になっていたサロンのネームプレイト作り直してました

•逃げていたInstagramも始めました

アカウントは「ms_relaxing_salon」です!

そこから気持ちを変えて、一番やるべきことにやっと手をつけました!

webレッスン

zoomでのオンラインレッスンの準備です

4月は、無料体験レッスンします!

本当に苦手だけど、やらなければいけません!

自身の画像も確かめながら

◆お試しレッスン開始です!

反応のない画面に向かって喋りながら、ポーズを取るのはビックリするほど難しい!

日頃、どれだけ皆様の様子や反応を見ながら進めていたかがわかりました。

レッスンって、その全てが魂の行き来だったんですね!!

だから気が付きました。

私が画面の向こうの相手を感じることが大切だったんです!それが分かってからはドンドンあくびが出てきてすごく気持ち良くなってきました。

私が気持ちいいと、相手も気持ち良いんですネ♡

そんなことに気がついた日、

娘がヘルパーさんと出かけてて

コロナ自粛中なのに、どうしても出かけて、自然と触れたい発達障害のある○ッキー、私に散策の写真を撮って帰ってきてくれました!

まぁ、交通機関も使わずに、散歩するだけだから、問題ないとは思いますけどね、、、

写真もだんだん上手になってきてね♡

つくしなんて、久しぶり♪

少し摘んできてくれました♡

お花は、アップにした方がいいよとヘルパーさんに教えてもらったと喜んでました!

こっちも春ですネ〜

そんな素敵なヘルパーさんが、

こんな時だから「おうちにも春」をと、

お花までプレゼントしてくださったんですよ!

そうなんです!

まずは、感染防止で衛生対策は本当に大事です!

でも、情報に翻弄され続け、元気をなくしつつある今、

免疫上げるのに一番必要なことは、自然を愛で、お花を飾れる、、、

こういうことなんじゃないですか?

怖い気持ちばかりで萎縮せず、もっといいイメージも持てる人でありたいですネ。

感性で生きる娘に教えられました!

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

本気で温活 ①

免疫がアップすることへの早道は

やっぱり体温を上げること!

騒ぎが起き出して、検温始めました!

おかげ様で、ヨガを続けているので体温は高めデス!

ほぼ37℃前後の体温です(*^▽^*)

体温高い方が元気なだけでなく、痩せやすいし、今後のウィルス対策にも絶対いいので、一緒に実践しましょう!!

乾姜を煎じて濃縮エキス

乾姜のおすすめは、はちみつと合わせて生姜湯、紅茶との相性もいい、お味噌汁のアクセント、お醤油と割ってお鍋や、湯豆腐に、とにかく美味しい漢方薬です!

お風呂もチャンスの時!

かっさやツボ刺激シート(元気スイッチっていいます!)抹消のマッサージ

手足の指、耳など、もみもみ!

実はこれうちの◯ッキー♪

もみもみ実践し初めてからとっても顔色いいですよー(^^)

ツボ刺激も有効!

大椎、風門、身中

中でも、大椎はおすすめ

大椎は首を前に曲げたとき、首の付け根にできる骨の出っ張りのすぐ下のくぼみにあります。免疫力を高める効果あり、風邪の初期症状にも効果大です。

指圧することももちろん有効です。

温活にいいのはこの背中のあたりを温めることです!

シャワーやドライヤーで直接温めることすぐにできますね!

シャワーでなくても「かっさ!」

できるなら「お灸!」

糠温湿布カイロもホルダーにセットして位置変えながら使用するやり方も前にご紹介しましたね

指圧代わりに、ボール&ポールもいいし♪

効果ありますからやってみましょう!

それで、今日の私の体温は37.5℃

でも、この体温だと赤外線検査で引っかかりますね(^◇^;)

順調に、夜は37.1℃に下がってました。

いい感じです♪

他にも温活のツボありますので、

また次回お伝えします!

まずは大椎、風門、身中しっかり温活実践してください!

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

ハンドグリートセラピー講習

ハンドケアって、実践しやすいセルフケアとして広まっていますね。でも、その割には手の複雑な構造はあまり知られてません!

そんな内容を学びたいとのご要望にお応えして、先日、ハンドグリートセラピーの講座を開催しました!

MRSのハンドグリートセラピーでは西洋医学の解剖生理学を学んでいただき、その上で、一つのスキルにとどまらず、中医学経絡療法高麗手指鍼、リフレクソロジー反応手技遠絡統合療法…などを学んでいきます。

どの手技も手指の機能自体はもちろん、心身の健康の改善が期待できるものです。

そんなメソッドを、受けられる方のニーズに合わせて手技を使いこなすハンドのプロを目指していきます!

◆1回目〜みなさん癒しの手で優しい〜♡

◆2回目〜

ブログのバッグナンバーでストレスと脳についてお伝えしてました。

ハンドケアは脳に対して入力と出力刺激が大きいです。感情を沈めることで扁桃体の興奮がやわらぎ、前頭前野の活動を助け脳の働きが統合されやすくなります。

このシステムがストレスマネジメントにつながるのですゾ!!

手は外に突き出た脳→イメージはこんな感じ!

そうは言ってもお勉強ではなかなか癒されませんので(^◇^;)

休憩!休憩!かるかんで一息♪♪

◆おすすめ!反応あるeポイントにお灸もいいんですヨ(^^)

濃〜い内容の講義も無事終了(^^)

解剖生理学と様々なハンド手技を合わせて学べるハンドグリートセラピーご興味ある方は、夏にアンコール講座しますので、お楽しみに♡

終わってからはM様から頂いたよもぎ風呂で節分の邪気払い!身体の芯まであったまりました♪疲れもほどける〜

そして、、そのあとは福を呼ぶ『恵方巻き』いただきました。

知る人ぞ知る須磨の名店「志らはまの花巻寿司と穴子寿司」本当に美味しすぎて黙って食べるの大変でしたよー(^◇^;)

花巻寿司は節分に関係なく食べたいでーす♪

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

脳のリセット「瞑想法」

新年、おめでとうございます!

年始にあたって!

新年の誓いと言いますか、私なりに生き方チェック! 持ってるパワーの向けどころを模索開始です。そして、まずはお年賀状を失礼致しました。どうか勝手をお許しくださいm(_ _)m

その代わり、もっと皆様のお役に立てるようになります!というか、なるはず⁈

そう言いながらも、、年末年始、やっぱり忙しい

そんな時、身体が「疲れてた」というより、「疲れた感じ」という状態ではないでしょうか?

それこそがいわゆる疲労感=脳が疲れているということなのです。この疲労感すぐにでも取りたいですよね?ハイ、取りましょう「瞑想法」で!

簡単瞑想では変化させたいポイントがあります。

何もしないでボーッとしてる雑念時 (デフォルトモードネットワーク→「DMN」)での脳の消費エネルギーなんです!

そのエネルギー なんと

60%〜80%!⇒これ減らしたい!

私たちの脳は雑念の塊

そこで、脳の休息法=瞑想実践

今サロンで実践してるのは、マインドフルネスを使った簡単な脳のリセット

ヨガでは様々な方法を使い瞑想を高めていきますが、脳の休息法なら、ただ呼吸を観察するだけでいいんです。

呼吸がゆっくりとかペースがちがうとか、そんな事も気にせず観察しちゃいますから、気負うことはなく楽チン♪

前回のブログで取り上げた前頭前野と扁桃体の関係も修復しやすい!

ということで、

今年は瞑想絶対始めましょうね!!

お知らせ

脳を癒すハンドグリートセラピー講習会 開催します(^^)

・1月30日木曜日10時〜14時

・2月1日 土曜日 13時〜17時

ハンドを使えばより簡単に即効で脳の休息可能になりますヨー!

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

呼吸器SOS パートⅡ

前回、呼吸器の仕組みお伝え致しました!

今回は「鼻」です。

で、まずは鼻の構造から!

鼻は臭いを感じたり、呼吸の通り道としてだけでなく、前回お伝えした気管同様、鼻の中に入ってくる異物を取り除く仕組みがあります!

大きな異物ほ鼻毛が、小さな異物は粘液に吸着されます。また、これも気管と同じく線毛運動によって、鼻から排除されます(^^)

しかし、異物が多かったり、鼻が乾燥してると粘膜に入り込みくしゃみ、鼻水、鼻づまりの症状を引き起こします。

そこで、チャレンジ鼻うがい!

毎年ご紹介してる鼻うがい、今年こそマスターしてほしい♪片方ずつ「あー」と声を出しながら液を流していきます。私は生理食塩水の濃度で洗ってます

上をむいたら喉の方まで流せます

下向きだと鼻だけで流せます。

はじめての方はこちら方がおすすめです。

異物はアレルギーになりやすい!

ハウスダストは増加傾向、花粉は種類が多く、ウイルスも年中蔓延するようになりました!

なるべく異物を入れない方がいいなぁと思いませんか?

ならば、今年こそ「鼻うがい」マスターしよう!

鼻がスッとしたら片鼻呼吸法で仕上げましょうねー

片方ずつが難しいなら、両鼻の鼻呼吸法でも十分です。

何も道具もいりませんヨ!

とか、いいならが、カッサでするとさらにいいです(^^)

やっぱりマグのツボ押しも! 迎香ですね!

MRS website

http://www.mrs-mika.com/

呼吸器SOS!

この頃は汚れた空気の中で生活することも多く、呼吸器の病気になる方も多いのでは?

中医学では、鼻と肺は関係深く、鼻に症状が出始めたらそれは呼吸器のSOSと捉えます。もちろん、咳や痰が長引くならすでに慢性化してるかもしれません(ToT) 鼻洗いや片鼻呼吸法をお伝えする前に今回はまず、呼吸器の仕組みを知りましょう。

気管支の仕組み

喉から気管、そして左右に分かれた気管支、その先に肺があります。肺の中にはブドウの房のような肺胞があります。

肺胞にたどり着くまで、気管から気管支には綺麗に保つため、線毛という細かい毛のようなものがあり、汚れを押し出してくれています!

体内へ侵入する異物の除去システム

呼吸によって体内には異物や細菌、ウイルスなどが侵入してきます。それらを除去し、気管を綺麗に保っているのが、線毛細胞や粘液上皮細胞です。

例えば異物が入った線毛はどうなんるでしょうか?

正常な線毛

異物が入った線毛の状態これは、タバコの粒子など比較的大きな異物です。これだけ大きくてたくさんの異物だと線毛が動きにくそうです!

ケアなどして治っていく過程まだ異物がありますが、ケアなどで線毛の働きが活性化されるとこのように異物の処理が早くなります!

異物は早く除去しないと、様々な細菌などに侵されてしまいます(><)

そのためにはまずはサラサラの気道液「粘液」が必要!

粘液は粘液上皮細胞へのケアなど刺激でよりたくさん生産されます♪

皆さん!が乾燥してませんか?表皮が乾燥していたら、中の喉も渇いていますよ( ̄O ̄;)

すぐにお化粧ローラー→アンベリールバトンで喉をクルクルケア開始です!

顎の下から

耳まで☆

そして鎖骨までも!潤ってきましたね

液体の入ったお化粧ローラーで刺激したら、あとははサァーッと温めた手のひらを喉に当てて下さい。より潤いが喉に浸透してさらに喉の上皮細胞が活性化します。

そうしたら!どうですか?

ジュワジュワと唾液が出て、そして喉からもスルスル分泌あり気管がサーっと楽になってきくるでしょ(^^)

声も出やすくなるはず!嚥下作用もアップします。これに舌の体操、お顔も動かせば副交感神経スイッチONでより潤い増します!

やらなきゃ損です!

合掌礼拝!Let’s try!

暑い時こそ!

心と身体を整えて、涼しいお顔で過ごしたいですネ!

そんな時こそ、

合掌礼拝!!

いかがですか?

でも、意外にキツイ動きもありますので。

今年は動きを細かく分解して一連の動き、

シーケンスと捉えて実践してみましょう!

分解しても動きが辛い感じでしたら、キツイ箇所を飛ばして下さいネ。

では、スタート♪

立ち前屈の時、一度膝に手を置いて緩めるのがポイント!膝裏の縮みのある場合、膝も一度曲げて気持ちよく腰を伸ばしてみましょう!

足を前後にする時、後ろ脚は負けだままでもオッケー!板のポーズに入るまで、猫のシーケンス(連続ポーズ)で柔軟にしてから進めます

ただし、猫の反りポーズは腰に負担あればカットしてくださいね(^^) 八点投地のポーズも反りがキツくなりますよ!要注意そんな時は写真のようにアゴと胸は付けないで、肘で支える八点投地でストップですヨ!

コブラのポーズから上向きの犬→下向きの犬で、ここから折り返しで戻ります!

腰が硬い時は、外関のツボで緩めます

内関も合わせて使うといいですね!

それでも硬い時は鍼灸でひぇ〜腰の瘀血、本当に暗紫色! 慣れない冷房でお尻が冷えるなぁと思い思ったら、、、こんなにも腰に冷えが溜まってましたネ( ̄◇ ̄;)

そうそう、私の傷、かなり良くなりました。最近は傷を早く直すシートもあります。医者に勧められとりあえず体験することに→その代わり一枚2,500円(><) 出費ですワ!!

何が入っているのか?よく効く⁈ちょっと不安になる程炎症が引く感じです、、、ƪ(˘⌣˘)ʃ

夏を制するものは元気を毎年更新できます。

ケア!続けましょうネ〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

*おまけ

この夏はセブに行って来ました!!

もちろん!「日の出の合掌礼拝」(太陽礼拝のシーケンス)

バランスでさらに身体に集中

最後は瞑想です!

最高にリセット!!そして、気分良くなってお着替え→この頃腕を上げた長女に記念フォト撮ってもらって、仕上げでーす(*^^*)

ちょっと耳寄り!お土産人気No.1「パパイヤソープ」

美白効果がスゴイ!

フィリピン人は美白にとても関心つよく、ハワイでは日傘さす人はないですが、フィリピンでは多く見かけました!

そして、美白グッズもたくさんありましたね(^^)

パパイヤソープはその中でも人気!

パパイヤに含まれる、

・ビタミンC

・カロテン

・リコピン

などは抗酸化作用が高く、肌を黒くするメラニンの働きを抑制してくれます。

そうするとシミやソバカスが防がれ、美白効果が期待できますね。

 また抗酸化成分の中でも特に「パパイン酵素」が注目です。

パパイン酵素には紫外線や外的刺激によって発生する”活性酸素”を抑制する効果があります。

皆様も行かれた時はお土産にいかがですか?

では!!神戸に帰ってからも頑張ります٩( ᐛ )و

MRS website

http://www.mrs-mika.com/