イラストは、日本整形外科学会のロコモティブシンドローム予防におススメの体操!とても簡単でいつでも取り入れられると思いませんか?
数年前にお伝えしてましたが、改めていいなぁと思い、またご紹介したくなりました!
筋肉と骨、どちらにも良い動きです!
もちろん、それだけでは物足らないと思う方々!
バランスとアイソメトリックを組み合わせた動きを実践し、心しなやかなしっかりボディをゲットですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
以下、ご紹介します!
◆猫のポーズで
背骨シャキーン!二の腕ギュッ!
*腕でしっかり床を押すことがポイントです!
骨盤を傾け動きも良くなります。
1〜3でバランスをとり、4で腰の強化とヒップアップ、5でねじりを入れてウエストを絞ります。
片手&片足のバランスポーズで、より負荷をかけます。今、流行りの「美尻メイク」ならコレ!
*猫のポーズは肩をすくめない&首も伸びやかにを気をつけましょう。
はじめのイラストの片足立ちの動きは
◆木のポーズやY字バランスのポーズでいかがですか?
◆ひばりのポーズ!
骨盤内の筋肉バランスと筋力の強化、婦人科系を整える、、など効果の高いポーズ。
*ただし、腰の強刺激になりますので、要注意です!
◆いつかは逆立ちのポーズ!
逆立ちのポーズは、ヨガでは王様のポーズとも言われてます!様々良い効果言われてます。
急にチャレンジせず、ボツボツ段階を追って挑戦していきましょうネ!
壁を使って、グラっと来たら足をもたれて整えてみましょう!しかし、逆立ちの練習ポーズは必ず指導の元でトレーニングお願いします!
◆シーケンスでするとさらに良し!
シーケンスとは連続を表します。ヨガのシーケンスは流れるようなポーズとポーズをつなげる連続の動きです。
今回ご紹介したポーズは、一見バラバラですが、それぞれチャクラを広げる呼吸体操でつないだシーケンスで実践していきます。
ポーズをつなぐように、心と体もつないでくれる呼吸法は万能です(^^)
ジメジメした今の時期、自律神経のもバランス取ってくれます。
う〜ん、深い!すごい!!
なんのこっちゃわからん⁇ ですよね!
やっぱり、参加して実際に動いてみてみないと、ですね (๑>◡<๑)
MRS website